GAPはゲイ・フレンドリーなアパレル会社として知られ、Human Rights Campaignの『Best Place to Work 2012』( →ゲイの人々はここで働いたらどうだろう。)でも100点満点を獲得しています。(というか、ファッション関係はゲイ・フレンドリーでないとやっていけない?)
このCM、ゲイフレンドリーであることを宣伝するとともに、服の首回りの強度もさりげなくアピール。秀逸ですね。

(こちらも参照→LGBT広告まとめ。)
- 関連記事
-
- 平等指数マイナス25点のエクソンモービルは最終的にLGBT社員を守るか。 (2012/05/23)
- Facebook共同創設者が同性婚認可のために寄付。 (2012/05/17)
- MBA学生のためのLGBTイベント。 (2012/05/16)
- 初の「ゲイ航空会社」が操業開始。 (2012/05/09)
- GAPの新広告。 (2012/05/05)
- ゴールドマン・サックスのLGBTに対する姿勢。 (2012/05/04)
- ウォール・ストリートの大銀行CEOたちがLGBT権利について話し合い。 (2012/05/02)
- サングラスのレイ-バンがゲイ広告。 (2012/05/01)
- ゲイは自動車保険料が高い。 (2012/04/25)
スポンサーサイト

この記事のトラックバック URL
http://rainbowgrid.blog.fc2.com/tb.php/92-7a2d64fb