fc2ブログ

04

21

コメント:

ディズニースタジオのゲイ社長、クビ。

rich-1.jpg


ハリウッドスタジオ初のオープンリーゲイ社長、ディズニースタジオのRich Rossが首になったようです。

ディズニー生誕110周年記念作品の「ジョン・カーター」大コケが原因のようです。

この「ジョン・カーター」、1917年に発行され、スターウォーズの原点ともいえる古典的名作なんだけど、だからこそ、それ以上でもなかった。設定もシーンもどこかで見たことがあるような感じなんですよね。

しかも個人的には「ジョン・カーター」っていうタイトルもよくなかったと思う。別にジョンさんに知名度があるわけでもないし、どんな映画か想像しがたい。。100年近く前にこの作品が生まれていたというのは驚きだけど。

この「ジョン・カーター」は、Rich Rossがディズニースタジオに来る前から進行していたプロジェクトのため、責任を免れるのではという憶測もあったが、ダメだったようです。

Hollywood Reporter誌によると、ハリウッド関係者と摩擦をおこしていたリッチ・ロスのパーソナリティも問題があった、という報道をしています。

社長がゲイなら、もう少しゲイゲイしく作ればよかったかもしれませんね。

rich-2.jpg


Source: The Advocate, April20 2012
http://www.advocate.com/Arts_and_Entertainment/After_John_Carter_Debacle_Disney_Studios_Gay_Chief_Steps_Down/

関連記事
スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加
管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバック URL

http://rainbowgrid.blog.fc2.com/tb.php/70-4bffa748

プロフィール

Leosuke08

Author:Leosuke08
The purpose of this blog is to introduce the LGBT scene in US, where LGBT business is developing rapidly, LGBT rights are being recognized broadly and LGBT people are playing important roles in various fields.

I hope this blog gives inspiration for all readers and contributes to develop the LGBT scene in Japan.

I am around 30 year-old living in Japan.

全記事表示リンク

検索フォーム

Designed by

Ad