fc2ブログ

04

15

コメント:

Facebookの「いいね!」がきっかけでゲイばれ、解雇。

peter-2.jpg


Peter TerVeerさん(30歳)が、Facebook上の「同性の親」ページを「いいね!」したことによりボスに「ゲイばれ」し、ネガティブな人事評価やハラスメントを受けることに。ストレスで欠勤が続き、最終的にアメリカ議会図書館の職を解雇されたとのこと。

図書館側は「差別はありませんでした」趣旨のコメントを発表しています。

Peterさんは「このようなことが他の人に起こらないことを望む。職に戻りたい。」と述べ、訴訟を起こしています。5月半ばに判決が出るようです。


さて、個人的にFacebookにいろいろ書き込むことは危険だと思っているので、ほとんど使っていません。友達とのネットワークツールとしての利用のみでしょうか。あえて個人情報を晒す必要はないし、クローゼットゲイには危険極まりないツールです。

ゲイ的な話題を避けていても、例えば「女性にまつわる投稿がない」とか、「いつもゲイタウンらへんのお店情報を見てる」とか、投稿を全体的に俯瞰するとゲイバレする恐れもあると思います(て、考えすぎかな…)
クローゼットのゲイの方々、知られたくない情報など多いと思うので是非注意してください。

とはいえ、ゲイバレしても笑って済ませる世の中になるといいですね。

(ピーターさん。)
peter-1.jpg


Source: Edge on the net, April 15 2012
http://www.edgenewengland.com/news/workplace/news//131988/library_of_congress_allegedly_fires_gay_employee_for_facebook_’like’

関連記事
スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加

このコメントは管理者の承認待ちです

06

11

18:55

管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバック URL

http://rainbowgrid.blog.fc2.com/tb.php/61-89e73a4a

プロフィール

Leosuke08

Author:Leosuke08
The purpose of this blog is to introduce the LGBT scene in US, where LGBT business is developing rapidly, LGBT rights are being recognized broadly and LGBT people are playing important roles in various fields.

I hope this blog gives inspiration for all readers and contributes to develop the LGBT scene in Japan.

I am around 30 year-old living in Japan.

全記事表示リンク

検索フォーム

Designed by

Ad