fc2ブログ

01

31

コメント:

妊娠時の喫煙、ストレスが子供をゲイにするという研究結果。

アムステルダム大学のDick Swaab教授は、喫煙や飲酒、ドラッグなどの他、大気汚染の地域に住む事で子供がゲイになりやすくなるという研究結果を報告しました。

pregnant.jpg
(by Pink News)


この他、年上の男兄弟がいる場合に次に生まれてくる弟がゲイになる確率が高くなる事を主張。なぜなら母親の免疫システムが男性ホルモンに対してより協力に反応するよう発達するためだそうです。

「ストレスにさらされている妊娠した女性はゲイ、レズビアンを生む傾向にある。なぜなら、ストレスホルモレベルの上昇は胎児の性ホルモンの生成に影響を与えるからだ。」

教授によると、胎児の脳は2週間で発達し始め、この時期に体内に入るものは直接、脳の発達に影響を与えるとのこと。実際、1939年から1960年に行われた調査によると、この時期に流産のリスクを減らすために合成エストロゲン剤を摂取した母から生まれた娘にバイセクシャルやレズビアンが多かったということです。

とはいえ、このようなライフスタイルによる影響は1つの要因にすぎず、教授も「遺伝が最も強力に影響する」と認めています。


LGBTが生まれる原因については多くの研究がなされていますが、未だに正解はわからないもよう。まあ、生まれちゃったからには楽しんで生きる!っていうのが正解でしょうか。





(Source; Pink News Jan 20 2014,
http://www.pinknews.co.uk/2014/01/20/neuroscientist-dick-swaab-says-smoking-during-pregnancy-and-stress-can-make-children-gay/  )

関連記事
スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加
管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバック URL

http://rainbowgrid.blog.fc2.com/tb.php/603-fed80fc6

プロフィール

Leosuke08

Author:Leosuke08
The purpose of this blog is to introduce the LGBT scene in US, where LGBT business is developing rapidly, LGBT rights are being recognized broadly and LGBT people are playing important roles in various fields.

I hope this blog gives inspiration for all readers and contributes to develop the LGBT scene in Japan.

I am around 30 year-old living in Japan.

全記事表示リンク

検索フォーム

Designed by

Ad