
4月13日に、ゲイ向け出会い系アプリのGrindrが第一回「Grindr Gay Travel Awards」を発表しました。192か国3.5百万人のユーザ・ネットワークからの投票により決定したとのこと。
ほぼ想定内の結果かと思いますが、投票者がGrindrのユーザーなので各賞のあたまに、「見知らぬ男と出会うのに」という文字を入れた方がいい気がしますが…
「Gay Cities」という世界各都市のゲイ情報を提供しているサイトが発表した同様のランキングも合わせて載せてみました。
なんと、どちらのランキングでもイスラエルの首都テル・アビブが入ってくるのですね。Gay Citiesのランキングに至っては、ベスト・シティに選ばれてる。
パレスチナと戦争ばっかしているイメージがありますが、ゲイに寛容で、HottestなGay Guyがたくさんいるんですね、ここには。
一度、行ってみたいですね。
夏に向けて海外旅行先を探している方、参考にしてみてはどうでしょう?
(テル・アビブのビーチ。)

Grindr Gay Travel Awards
最も「ゲイ」な都市(US): NY
最も「ゲイ」な都市(International):ロンドン
ベスト・ゲイビーチ(US):マイアミ
ベスト・ゲイビーチ(International):リオ・デ・ジャネイロ
ベスト・ゲイリゾート:パーム・スプリング(カリフォルニア南部の保養都市)
ベスト・ゲイプライド(US):サン・フランシスコ
ベスト・ゲイプライド(International):シドニー
最も「熱い」Grindr Guys(US):ロス・アンジェルス
最も「熱い」Grindr Guys(International):テル・アビブ(イスラエル)
Best of Gay Cities 2011
ベスト・ナイトライフ・シティ:NY
ベスト・プライド・シティ:サン・フランシスコ
ベスト・リゾート:プロビンスタウン(マサチューセッツ州の保養地)
2011年度ベスト・シティ:テル・アビブ(イスラエル)
- 関連記事
-
- トランスジェンダーにやさしいアメリカの大学TOP10 (2012/08/20)
- アメリカ各都市にどれだけLGBTがいるかを表したMAP。 (2012/08/10)
- 世界のゲイ・ビーチ10選。 (2012/07/04)
- 世界のゲイ・ヌードビーチ10選。 (2012/07/04)
- ゲイフレンドリーかどうかがわかるイギリス大学ガイド。 (2012/06/25)
- アメリカで最もゲイゲイしい地域ランキング。 (2012/06/20)
- 同性婚を挙げるのに良い都市ベスト10。 (2012/05/26)
- ゲイ的ベスト・シティ2012。 (2012/04/17)
- LGBTはどこが好き? (2012/02/06)
スポンサーサイト

この記事のトラックバック URL
http://rainbowgrid.blog.fc2.com/tb.php/59-b7b8f3e6