fc2ブログ

12

10

コメント:

大手アパレル会社American Apparel、ロシアの反ゲイ法に抗議。

アメリカの有名アパレル会社American Apparelは、LGBT啓蒙団体All Out 及びAthlete Alleyと共同し、2014年のソチ五輪に向け、ロシアの反ゲイ法に挑戦するファッションラインPrinciple 6を展開すると発表しました。

glaad american apparel 2013


このキャンペーンは、ロシアで施行されている、『非伝統的な関係を促進する行為』を禁じた反ゲイ法への抵抗として実施。

Principle 6とは『スポーツは人種、宗教、政治、性別その他において、差別しない』というオリンピック憲章の6条を反映したもの。

American Apparelは、このラインからの売上はキャンペーンのコストとして使われ、一部LGBT団体へ寄付されるとの事。

American ApparelのクリエーティブディレクターであるIris Alonzoは、「American Apparelは常にLGBTコミュニティのために立ち上がる。性指向に基づき、オリンピックから何人も除外されてはならない。私たちは誇りを持って、アスリートやファンのために不正義な差別に声を上げていく。」


American Apparelというブランド名だけあって、アメリカン魂を見せ付けてくれますね。かっこいいー。


(Source:Pink News, Dec 3 2013,
http://www.pinknews.co.uk/2013/12/03/american-apparel-protests-against-russias-anti-gay-laws/  )

関連記事
スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加
管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバック URL

http://rainbowgrid.blog.fc2.com/tb.php/587-857e8274

プロフィール

Leosuke08

Author:Leosuke08
The purpose of this blog is to introduce the LGBT scene in US, where LGBT business is developing rapidly, LGBT rights are being recognized broadly and LGBT people are playing important roles in various fields.

I hope this blog gives inspiration for all readers and contributes to develop the LGBT scene in Japan.

I am around 30 year-old living in Japan.

全記事表示リンク

検索フォーム

Designed by

Ad