fc2ブログ

12

10

コメント:

多くのゲイ男性は未だに女性と結婚しているという調査結果。

NY Timesが発表した最新の調査によると、少なくとも5%の男性はゲイであり、その多くがクローゼットのまま(カミングアウトしていない)ということが判明しました。


この調査は国勢調査、Gallupの調査(大手調査会社)、ウェブサイトやFacebookなどから、ゲイに関する分析を実施。

以下の結果となりました。

 少なくとも5%のアメリカ人男性が、女性よりも男性により惹かれる。

 ゲイ男性の10%が自分にとって大事な人に未だカミングアウトしていない。

 ソーシャルネットワークにおいて、自分のセクシャリティを明らかにしているゲイ男性は、ストレートの半分にすぎない。

 匿名調査であっても、4分の1のゲイ男性は自らのセクシャリティを隠す。3.6%のゲイ男性が匿名調査において自らをゲイであると申告。

 ゲイに寛容な州にゲイが集まっているわけではない。ゲイに不寛容な州でも、ポルノ検索の5%はゲイによるものであるため。

 ゲイ男性の多くが女性と結婚している。Google検索は、多くの妻が夫がゲイでないかを疑っていることを示す。つまり、「in my husband」(私の夫は、、)に続く、Google検索において提案される言葉は「Gay」であり、その割合は、2位の「Cheating」(だましている)より10%も多い。ルイジアナやカロライナなど、保守的な州ではよりこの割合が高い。

 Craigslist(アメリカの「何でも掲示板」)に書き込まれる、男性が男性との一夜の関係を求める書き込みが最も多いのは、(保守的な)ケンタッキーや、ルイジアナ、アラバマ州である。


これでは、男性、女性双方が不幸になってしまいますね。自分のセクシャリティに素直に従える世の中が好ましいと思うのですが。。



(Source:Queerty, Dec 8 2013,
http://www.queerty.com/study-at-least-5-of-american-men-are-gay-millions-closeted-many-married-to-women-20131208/  )

関連記事
スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加
管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバック URL

http://rainbowgrid.blog.fc2.com/tb.php/585-b25fb911

プロフィール

Leosuke08

Author:Leosuke08
The purpose of this blog is to introduce the LGBT scene in US, where LGBT business is developing rapidly, LGBT rights are being recognized broadly and LGBT people are playing important roles in various fields.

I hope this blog gives inspiration for all readers and contributes to develop the LGBT scene in Japan.

I am around 30 year-old living in Japan.

全記事表示リンク

検索フォーム

Designed by

Ad