スイスに本拠を置くグローバル規模の銀行、Credit SusisseがLGBTフレンドリーな優良企業から組成された投資商品である、LGBT Equality Indexを販売すると発表しました。

「ウォール街とクレディ・スイスはLGBTに関する問題についてリーダーシップを発揮し、サポートして来た。LGBTフレンドリーな会社方針の経済的インパクトが反映されるIndexを組成することについて大変うれしく思う。」
とクレディ・スイスのEquality担当グローバル長であるTimothy O’Haraは述べています。
「このインデックスに関連した投資ポートフォリオは、アメリカにおけるクレディ・スイスのクライアントに対して、説得力があり、ユニークな投資機会を提供する事ができる。」
このインデックスに組み込まれるためには、通常のIndexと同様、企業価値が上昇するポテンシャルがあるのはもちろん、NPO団体のHuman Rights Campaignが発表するCorporate Equality Index(CEI)で80点以上のスコアを記録する必要があるとのことです。
(CEIは、アメリカの企業における、LGBTに関する会社方針や実務を評価する基準。詳しくは→LGBTに対する企業平等指数2013。参照)
いったいどれに投資すべきかわからなくなってしまうほどたくさんある金融商品。しかも、利益を出すのはなかなか難しいですよね。
そんな中、LGBTフレンドリーな企業を応援する意味でも、LGBTフレンドリーな企業で構成された投資信託を買うのもおもしろいかもしれませんね。多少損になっても多めに見れる!?
(Source:Pink News, Oct 24 2013,
http://www.pinknews.co.uk/2013/10/24/credit-suisse-launches-lgbt-equality-index/ )

「ウォール街とクレディ・スイスはLGBTに関する問題についてリーダーシップを発揮し、サポートして来た。LGBTフレンドリーな会社方針の経済的インパクトが反映されるIndexを組成することについて大変うれしく思う。」
とクレディ・スイスのEquality担当グローバル長であるTimothy O’Haraは述べています。
「このインデックスに関連した投資ポートフォリオは、アメリカにおけるクレディ・スイスのクライアントに対して、説得力があり、ユニークな投資機会を提供する事ができる。」
このインデックスに組み込まれるためには、通常のIndexと同様、企業価値が上昇するポテンシャルがあるのはもちろん、NPO団体のHuman Rights Campaignが発表するCorporate Equality Index(CEI)で80点以上のスコアを記録する必要があるとのことです。
(CEIは、アメリカの企業における、LGBTに関する会社方針や実務を評価する基準。詳しくは→LGBTに対する企業平等指数2013。参照)
いったいどれに投資すべきかわからなくなってしまうほどたくさんある金融商品。しかも、利益を出すのはなかなか難しいですよね。
そんな中、LGBTフレンドリーな企業を応援する意味でも、LGBTフレンドリーな企業で構成された投資信託を買うのもおもしろいかもしれませんね。多少損になっても多めに見れる!?
(Source:Pink News, Oct 24 2013,
http://www.pinknews.co.uk/2013/10/24/credit-suisse-launches-lgbt-equality-index/ )
- 関連記事
-
- アメリカのベンチャーキャピタル、LGBT起業家支援のために2百万ドルのファンドを組成。 (2014/07/21)
- ゲーム会社のAtari社、『プライドパレードを運営するシュミレーションゲームアプリ』を発表。 (2014/07/21)
- バーガーキングのレインボーバーガー。 (2014/07/06)
- 【2014年度】LGBT旅行業界の市場規模。 (2014/06/15)
- 世界的銀行のクレディ・スイス、LGBTフレンドリー企業のIndex商品を販売。 (2013/10/31)
- レズビアンのための出会い系アプリ『Dattch』。 (2013/09/30)
- アメリカ、LGBTに特化した法律事務所。 (2013/09/22)
- これは素敵。LGBTの高齢者向け住宅、フランスで入居募集。 (2013/08/04)
- 世界のLGBT の歴史を学びながら、英語の勉強ができるアプリ。 (2013/07/30)
スポンサーサイト

この記事のトラックバック URL
http://rainbowgrid.blog.fc2.com/tb.php/568-0eb0e6e3