fc2ブログ

10

14

コメント:

ペルシャ湾岸諸国、LGBTを発見する医療診断を実施し、入国拒否する方針。

クウェートの厚生省ディレクターであるYousuf Mindkarは、Gulf Cooperation Countries(湾岸協力会議、クェート、アラブ首長国連邦、カタール、オマーン、サウジアラビア、バーレーンの6カ国)への外国人の入国の際、LGBTかどうかを判断する医療的なスクリーニングを実施し、同性愛者であるとわかった場合には、入国を禁止する予定であると発表しました。


「湾岸協力会議の医療機関は入国にあたり、定型的なメディカルチェックを行ってきた。我々は同性愛者を探知し、入国を拒否するために、より厳格な検査を実施するつもりである。」

クウェートの法律Penal Code 193条では、21歳以上の男性が同性愛行為に及んだ場合、最大7年間の禁固刑が科せられます(21歳以下の男性を含む場合は10年)。また、湾岸協力会議加盟国のサウジアラビアでは死刑になります。


具体的な検査の方法が示されておらず、いったいどうやってメディカルチェックでゲイと判断するのか謎ですが、イスラムの世界は同性愛に対してまだまだ厳しいです。旅行行かれる方は気をつけましょう。

(Source:Pink News, Oct 7 2013,
http://www.pinknews.co.uk/2013/10/07/doctors-will-use-clinical-screening-to-detect-gays-and-bar-them-from-entering-kuwait/)

関連記事
スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加
管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバック URL

http://rainbowgrid.blog.fc2.com/tb.php/565-e78b77a5

プロフィール

Leosuke08

Author:Leosuke08
The purpose of this blog is to introduce the LGBT scene in US, where LGBT business is developing rapidly, LGBT rights are being recognized broadly and LGBT people are playing important roles in various fields.

I hope this blog gives inspiration for all readers and contributes to develop the LGBT scene in Japan.

I am around 30 year-old living in Japan.

全記事表示リンク

検索フォーム

Designed by

Ad