fc2ブログ

08

08

コメント:

56%の日本人がホモセクシャルを容認するという調査結果。

Pew Research Centerが最近実施した調査によると、半数以上の日本人がホモセクシャルを社会は受け入れるべきだと回答。


「社会はホモセクシャルを受け入れるべきか?」

この質問に対して56%が「容認」、36%が「拒絶」と回答。ただし、30歳以下の世代では83%が「容認」と回答しており、今後ますます寛容になっていくと考えられます。また、女性は61%、男性は41%が「容認」と応えており、女性がより寛容である事が伺えます。

一方、例えば最近アンチゲイ法を制定したロシアでは74%が「No」。この数値はポーランド(46%)やギリシャ(40%)を大きく引き離して最も高く、88%が「Yes」と応えたスペインを筆頭に、欧州連合の他の国々と対照的です。

Pew Research Centerは39カ国の37,653人の人に対して調査を実施。LGBTに対して寛容な国はEUの他、カナダ(80%)、オーストラリア(79%)、フィリピン(73%)などでした。アメリカでは未だ60%、それでも2007年度の調査より10%上昇したとのこと。

興味のある方はこちらから→The Global Divide on Homosexuality




(Source: Aug 6 2013, Advocate.com
http://www.advocate.com/society/culture/2013/08/06/74-russians-reject-homosexuality-says-survey   )

関連記事
スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加
管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバック URL

http://rainbowgrid.blog.fc2.com/tb.php/545-70712801

プロフィール

Leosuke08

Author:Leosuke08
The purpose of this blog is to introduce the LGBT scene in US, where LGBT business is developing rapidly, LGBT rights are being recognized broadly and LGBT people are playing important roles in various fields.

I hope this blog gives inspiration for all readers and contributes to develop the LGBT scene in Japan.

I am around 30 year-old living in Japan.

全記事表示リンク

検索フォーム

Designed by

Ad