fc2ブログ

07

02

コメント:

アメリカ、同性夫婦の外国人に対して、初のグリーンカード付与。

先日のDOMA(結婚保護法)違憲判決を受け、アメリカ政府が外国人配偶者に対して、グリーンカードを付与しました。

DOMA判決についてはこちら→歴史的快挙!米連邦最高裁、同性婚を否定する連邦法DOMAに違憲判決。


今回、ゲイ配偶者として初のグリーンカード付与された男性は、ブルガリア出身のTraian Popovさん。アメリカ国籍の男性Julian Marshさんとフロリダ州で同性婚していました。Traianは今回のViza支給について以下コメント。

「ただ驚いたよ。宝くじに当たったみたいだ。驚いた事に、政府が(アメリカに滞在していいってことに)yesって言うんだ、それで夫と僕は、僕らが選び、愛し、そして滞在したいと思っているこの国に住む事ができるんだ。」

41歳のTraianは15年間学生ビザでアメリカに滞在していました。2人は2012年にニューヨークで結婚し、今年2月にグリーンカードを申請。しかし結婚を「男女間」に限るDOMAに阻まれ、グリーンカードを得る事ができないでいました。

先週のDOMA違憲判決を受け、米移民局はVISAの支給を開始。過去2年間に申請し拒否された同性カップルについては、VISA支給のためのリストを保持しているとのこと。

知らせを受けたときは地元のレストランでJulianの55歳の誕生日を祝っていたところだそうです。ようやくアメリカでは当たり前の事が当たり前のように運び始めたようですね。

(Source: July 1 2013, Pink News
http://www.pinknews.co.uk/2013/07/01/gay-bi-national-couple-in-the-us-first-to-receive-confirmation-of-green-card-approval-following-doma-ruling/ )

関連記事
スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加
管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバック URL

http://rainbowgrid.blog.fc2.com/tb.php/520-b30c7756

プロフィール

Leosuke08

Author:Leosuke08
The purpose of this blog is to introduce the LGBT scene in US, where LGBT business is developing rapidly, LGBT rights are being recognized broadly and LGBT people are playing important roles in various fields.

I hope this blog gives inspiration for all readers and contributes to develop the LGBT scene in Japan.

I am around 30 year-old living in Japan.

全記事表示リンク

検索フォーム

Designed by

Ad