fc2ブログ

03

05

コメント:

幼児からHIVが消滅、完治。

通常、HIVに感染した妊婦の場合でも、抗ウィルス薬を服用することで赤ちゃんへの感染を高い確率で防ぐ事ができます。しかし今回報告された二歳の幼児の場合、母親は抗ウィルス薬を服用していませんでした。

hiv cell
(by Queerty)


このような場合、この幼児は一生抗ウィルス薬を服用しなければならない運命となりますが、今回、担当したHannah Gayは違った治療を試みました。

Gayは幼児の誕生後31時間以内に抗ウィルス薬を投与、これは通常よりかなり早いタイミングでした。Gayはこれが幼児の治療における重要な要因だと考えました。

これに加えGayは、通常使用される「予防的効果」の薬ではなく、より強力な3種類の治療薬を投与。

数ヶ月後の検査では、幼児の血液からウィルスは検出されませんでした。しかしこれは抗ウィルス薬を投与した場合の通常の状況でした。

その後、治療を続けようとしたGayの意図に反し、この母親が検査に幼児をつれてこなくなりました。

「18ヶ月間幼児を看てきたが、その後数ヶ月彼女は現れる事がなかった。私たちはしばらくの間、彼女の居場所がわからなかった。」

その後当局の助けで幼児を発見し、再度HIVテストを行ったところ、驚いた事に幼児はHIV-ネガティブとなっていたとの事です。

この治療が一般的となるためには依然多くのの研究が必要だが、この治療法は「Game-Changer」となる、とJohns Hopkins UniversityのDeborah Persaud医師はコメントします。

「今回のケースはインスピレーションを与え、押し進めるべき理論的根拠となるだろう。」

HIV治療でまた一方前進ですね!

(Source: Queerty Mar 4 2013,
http://www.queerty.com/scientists-say-girl-born-with-hiv-has-been-cured-call-it-a-game-changer-20130304/   )

関連記事
スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加
管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバック URL

http://rainbowgrid.blog.fc2.com/tb.php/458-e99b284c

プロフィール

Leosuke08

Author:Leosuke08
The purpose of this blog is to introduce the LGBT scene in US, where LGBT business is developing rapidly, LGBT rights are being recognized broadly and LGBT people are playing important roles in various fields.

I hope this blog gives inspiration for all readers and contributes to develop the LGBT scene in Japan.

I am around 30 year-old living in Japan.

全記事表示リンク

検索フォーム

Designed by

Ad