fc2ブログ

01

09

コメント:

出会い系アプリを使う主な目的は長期的パートナーを探すためという調査結果。

出会いアプリを使う目的は一時的な関係?、それとも彼氏を探すため?

stagg.png


Staggという新しいデーティングアプリが、18歳から73歳の537人のゲイ男性に対して調査を実施。

結果、“一時的な関係”を求めていると考えられている出会い系アプリの一般的な認識に反し、66%の回答者が、『長期的なパートナーを探している』と回答。

その他の結果は以下。
 16%が出会い系アプリこそ、長期的パートナーを見つける最も優れた場所であると回答。
 78%が出会系アプリは、以前は難しかった知らない人との会話を始めるのを手助けしてくれると回答。
 35%が出会い系アプリは、友人と楽しいひとときを過ごす方法であると回答。


出会い系アプリの会社が実施した調査なので鵜呑みにはできませんが、誰もが長く愛し合える恋人が欲しいでしょうから、まあ妥当な結果ではないでしょうか。とはいえ、皮肉なことに、簡単に出会えるからこそ結局hook upで終わってしまうケースも多いのでは。。。

このStaggというアプリはGrindrのような従来の出会い系アプリの次のレベル、つまり相手の興味や性格を考慮しマッチングするそうです。最初から性格や興味が一致していれば長く関係が続くかもしれませんね。


(Source: SFGN.com Jan 8 2013,
http://www.southfloridagaynews.com/news/national-news/8564-survey-most-gay-men-use-dating-apps-to-look-for-long-term-relationships.html )

関連記事
スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加
管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバック URL

http://rainbowgrid.blog.fc2.com/tb.php/414-214736d7

プロフィール

Leosuke08

Author:Leosuke08
The purpose of this blog is to introduce the LGBT scene in US, where LGBT business is developing rapidly, LGBT rights are being recognized broadly and LGBT people are playing important roles in various fields.

I hope this blog gives inspiration for all readers and contributes to develop the LGBT scene in Japan.

I am around 30 year-old living in Japan.

全記事表示リンク

検索フォーム

Designed by

Ad