fc2ブログ

12

12

コメント:

ピンクの靴をはいた少年。

ピンクの靴をはいた5歳の男の子の写真がFacebookに掲載され、話題になっています。


shoes2.jpg
(by SFGN.com)

『Have a Gay Day』というLGBTのコミュニティページに掲載されたこの写真、写真の男の子の兄妹と思われる匿名のユーザ
ーがコメントしています。

「昨日ママが5歳の弟のSamの写真をFacebookに掲載したの。Samは幼稚園の初日のために買った靴をはいてたわ。ママは、ピンクの靴は女の子用だって説明したんだけど、Samは『そんなこと気にしないよ、だってニンジャだってピンクの靴はいてたよ。』って言ったわ。」

「ママは色々な家族から20個くらいコメントを受けてたわ。その中には『あなたは間違ってるわ。こういうことは彼に影響するのよ。』や、『こういうくそったれなことが彼をゲイにするのよ。』みたいなコメントだった。」

このユーザーによると、Samが靴を気に入ったのはピンク色だったからではなく、彼の一番のお気に入りのシマウマ柄だったから。

この写真は12月6日にFacebookに投稿され、5日間で124,000の「いいね!」と20,800 の「共有」、12,500のコメントがついているとのことです。

あるブロガーは、「ピンクの靴なんかはいてったら、バスにのって5分とたたずに他の児童に笑われ、からかわれるわ。」と非難しています。

うーん、確かに子供は無邪気で残酷だからなー。しかし、アメリカのニンジャはピンクの靴をはいている!?

(Source: SFGN.com, Dec 10 2012,
http://www.southfloridagaynews.com/news/national-news/8275-facebook-photo-of-boy-wearing-pink-shoes-goes-viral-sparks-debate-on-homosexuality-and-bullying.html )

関連記事
スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加

弟は姉のお下がりの長靴(ピンク)を履いたりしてたけど
別に幼稚園ではなんにも言われなかったらしい
本人も全然気にしてなかったし、
小物くらい別にいいんじゃね?

04

20

05:01

管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバック URL

http://rainbowgrid.blog.fc2.com/tb.php/386-9ff7f83a

プロフィール

Leosuke08

Author:Leosuke08
The purpose of this blog is to introduce the LGBT scene in US, where LGBT business is developing rapidly, LGBT rights are being recognized broadly and LGBT people are playing important roles in various fields.

I hope this blog gives inspiration for all readers and contributes to develop the LGBT scene in Japan.

I am around 30 year-old living in Japan.

全記事表示リンク

検索フォーム

Designed by

Ad