fc2ブログ

11

27

コメント:

フランスで初のゲイ向けイスラム寺院。

イスラエルの新聞Jerusalem Postは、来月末にフランス初のゲイ向けモスクがオープンすると報じました。

Zahed.jpg
(Qiyam al-Din and Mohammed Ludovic Lütfi Zahed by Advocate.com)


トルコの新聞Hurriyetではこのモスクはほかのモスクとは違い、ジェンダーによる除外規定がないと報じています。

この計画者である、ゲイのフランスーアルジェリア人Muhammad Ludovic Lütfi Zahed氏は以下のように発言。

「通常のモスクでは、女性はヘッドスカーフを着け、後部の座席に座らなければならない。また、ゲイ男性は口頭、ときには身体的にも迫害される恐れがある。ハジ(メッカへの巡礼)の後、ムスリムのゲイのためのモスクが必要であると悟った。この新しいモスクは、祈りを捧げている間でも、女性を隔離しない寺院だ。」

Zahed氏は今年始めに南アフリカでQiyam al-Dinと同性婚。その際にムスリムのイマーム(導師)が承認したことが全国紙見出しとなったものの、フランスはその事実を否定しているとのことです。


イスラム教国では、例えばイランでは同性愛が死刑になったり、UAEでは男性同士キスすると投獄されたりと、ゲイに対しては過酷な扱い。この状況かで、ゲイOKのモスクを建立する勇気は賞賛に値します。

(こちらも参照→UAEでは路上でキスしただけで投獄。 )


(Source: Advocate.com, Nov 26 2012,
http://www.advocate.com/politics/religion/2012/11/26/france-open-worlds-first-gay-mosque )

関連記事
スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加
管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバック URL

http://rainbowgrid.blog.fc2.com/tb.php/368-7a699c5e

プロフィール

Leosuke08

Author:Leosuke08
The purpose of this blog is to introduce the LGBT scene in US, where LGBT business is developing rapidly, LGBT rights are being recognized broadly and LGBT people are playing important roles in various fields.

I hope this blog gives inspiration for all readers and contributes to develop the LGBT scene in Japan.

I am around 30 year-old living in Japan.

全記事表示リンク

検索フォーム

Designed by

Ad