
(Leopold Museum by Queerty)
ウィーンの美術館にて “Nude Men from 1800 to Today” 展を開催。世紀を超えた芸術家たちがどのように男性ヌードを描いてきたを特集しています。
ウィーン中のキオスクに貼られた宣伝ポスターには苦情が殺到し、男性局部にモザイクを入れなければならなかったそう。それでも美術館の入り口は、写真上のような男性ヌードの写真。その他、リンク先で作品をいくつか確認できます。
Vienna’s Leopold Museum Uncovers “Naked Men”
いつの時代でも美しい男性の裸体は芸術であり、鑑賞する人にインスピレーション、、を与えてきたのでしょう。
(Source: Queerty, Oct 20, 2012,
http://www.queerty.com/photos-viennas-leopold-museum-uncovers-naked-men-20121020/?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+queerty2+%28Queerty%29&utm_content=Google+Reader )
- 関連記事
-
- ウォーウィック大学ボート部のヌードカレンダー2013。 (2012/12/03)
- アリゾナの高校、男子生徒2人に「公衆の面前で手をつなぐ」体罰。 (2012/12/02)
- アフガンの米軍兵士が「Call me maybe」をゲイゲイしくカバー。 (2012/11/25)
- ジャスティン ビーバー、性具「ジャスト イン ビーバー」を訴える。 (2012/11/09)
- ウィーン、レオポルド美術館で“裸の男性展”開催。 (2012/10/21)
- シュワちゃんの息子、GAGAのBorn This Way Foundationに参加。 (2012/10/09)
- One DirectionのLouis、あらためてゲイの噂を否定。 (2012/09/18)
- CKカルバン・クラインの元恋人男子に新しいシュガー・ダディ? (2012/09/02)
- 数万人が「裸で敬礼!」で全裸写真流出のヘンリー王子を支持。 (2012/08/30)
スポンサーサイト

この記事のトラックバック URL
http://rainbowgrid.blog.fc2.com/tb.php/332-d2f9dc36
新司
すごいですね!!
海外はやる事が違うと言うか…
表現の自由度が違いますね
自分の作品も展示してもらいたいものです
(((^^;)
02
13
05:26