Gallopが性認識についての最大規模の調査を実施。対象は2012年6月-9月、アメリカ国内の121,290人。結果、若く、非白人の高学歴ではない層が最大のLGBTコミュニティであることが判明。
質問内容は"Do you, personally, identify as lesbian, gay, bisexual, or transgender?"(個人的に自分自身をLGBTであると認識している?)
調査結果は以下。
3.4%のアメリカ人がLGBTであると認識。
人種別→アフリカ系:4.6%、ラテン:4%、アジア系:4.3%、白人:3.2%)
性別→男性:3.3%、女性:3.6%
年齢別→若者(18-29歳):6.4%、高齢(65歳以上):1.9%
学歴別→高卒以下:3.5%、学部卒:4.0%、修士:2.8%、博士:3.2%
支持政党:民主党:44%、共和党:13%、中立:43%
(Source: CNN, Oct 19, 2012,
http://inamerica.blogs.cnn.com/2012/10/19/3-4-americans-identify-as-lgbt/ )
質問内容は"Do you, personally, identify as lesbian, gay, bisexual, or transgender?"(個人的に自分自身をLGBTであると認識している?)
調査結果は以下。
3.4%のアメリカ人がLGBTであると認識。
人種別→アフリカ系:4.6%、ラテン:4%、アジア系:4.3%、白人:3.2%)
性別→男性:3.3%、女性:3.6%
年齢別→若者(18-29歳):6.4%、高齢(65歳以上):1.9%
学歴別→高卒以下:3.5%、学部卒:4.0%、修士:2.8%、博士:3.2%
支持政党:民主党:44%、共和党:13%、中立:43%
(Source: CNN, Oct 19, 2012,
http://inamerica.blogs.cnn.com/2012/10/19/3-4-americans-identify-as-lgbt/ )
- 関連記事
-
- 卒業文集で「オカマ野郎」。42年越しの謝罪。 (2012/10/26)
- フィギュアスケート五輪代表選手、同性婚。 (2012/10/26)
- 女性2人が同性婚反対抗議運動の前でキス。 (2012/10/25)
- アリゾナ大学の学生新聞、ホモフォビックな4コマ漫画掲載で謝罪。 (2012/10/22)
- LGBT人口についての最新調査。 (2012/10/21)
- ポルノ会社従業員、モデルのペニスへ勃起剤注入を強制されたとして、会社を訴える。 (2012/10/17)
- Facebookでプライバシー設定をしていたにもかかわらず、ゲイばれ。 (2012/10/16)
- バイセクシャルの女性及びゲイ男性は、ドメスティック・バイオレンスに遭う確率が高いという調査結果。 (2012/10/06)
- カリフォルニア州、青少年の‘ゲイ治療’を正式に禁止。 (2012/10/03)
スポンサーサイト

この記事のトラックバック URL
http://rainbowgrid.blog.fc2.com/tb.php/331-d7d2bc2c