fc2ブログ

10

16

コメント:

Facebookでプライバシー設定をしていたにもかかわらず、ゲイばれ。

facebook_screenshot-360x224.jpg

テキサス大学オースティン校に通うBobbi Duncan(22)と Taylor McCormick(21)さん、Facebook上でプライバシー設定をし、情報の開示を制限していたにもかかわらずゲイばれしてしまいました。


というのも、所属するLGBT コーラスグループが彼らをFacebookグループに登録したことで、プライバシー保護の適用外のところでゲイであることがわかってしまったのです。コーラスグループの代表は、Facebookのソフトウェアが自動的に表示してしまうことを知らなかったと弁明しているそう。

現在フェースブック上では、本人の承認なしで誰でもグループに追加できてしまい、2人はこのFacebookの欠陥にハマってしまったのです。

結果、Duncanの父親は「電話ごしに痛烈に批判し、同性愛関係をやめるよう要求し、(もしやめなければ)勘当すると脅してきた」一方、McCormackの父は、「3週間、息子と連絡をたった」とのこと。

Facebookはプライバシー保護をより強固にする努力をしていますが、まだまだこのような欠陥はあるようです。以前紹介した「Facebookの「いいね!」がきっかけでゲイばれ、解雇。」のような事件もあります。Facebookのような実名で登録するSNSでは、思わぬ所からゲイばれしちゃうこともあるかもしれません。

(ブログを作る側としては、「いいね!」を押してもらうことがやりがいだったりもしますが….ぜひ皆さんも注意してください。)



(Source: Oct 15 2012, Queerty
http://www.queerty.com/loophole-in-facebook-privacy-policy-outs-lgbt-students-20121015/?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+queerty2+%28Queerty%29&utm_content=Google+Reader)

関連記事
スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加
管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバック URL

http://rainbowgrid.blog.fc2.com/tb.php/328-29607564

プロフィール

Leosuke08

Author:Leosuke08
The purpose of this blog is to introduce the LGBT scene in US, where LGBT business is developing rapidly, LGBT rights are being recognized broadly and LGBT people are playing important roles in various fields.

I hope this blog gives inspiration for all readers and contributes to develop the LGBT scene in Japan.

I am around 30 year-old living in Japan.

全記事表示リンク

検索フォーム

Designed by

Ad