5日、京都大学が万能細胞からの卵子を生成することに成功したと報じられました。これにより、ゲイ及びレズビアンカップルにとって遺伝的に「完全に彼らの」子供をもうける道が開かれました。

(by the advocate.com)
京都大学は、マウスを使って万能細胞から精子を生成することに既に成功しており、今回卵子の生成にも成功。これらを使って、健康で生殖可能なマウスの子供を作り出しました。
万能細胞はあらゆる細胞に変形させることが出来るため、このマウスによる実験結果を人間に応用することが出来れば、同性カップルは彼らの精子と卵子を生成し、子供をもうけることが出来ます。
人間はマウスに比べて複雑であるため、人間への適用にはまだまだ研究が必要なことや、「人間を創り出す」という事への倫理的な問題もありますが、いちゲイとしては、是非研究を進め、同性同士でも遺伝的つながりのある子供をもうけることが出来るようになってほしいところです。
(Source: The Advocate, Oct 5, 2012,
http://www.advocate.com/health/health-news/2012/10/05/fertility-research-opens-possibilities-gay-and-lesbian-couples )

(by the advocate.com)
京都大学は、マウスを使って万能細胞から精子を生成することに既に成功しており、今回卵子の生成にも成功。これらを使って、健康で生殖可能なマウスの子供を作り出しました。
万能細胞はあらゆる細胞に変形させることが出来るため、このマウスによる実験結果を人間に応用することが出来れば、同性カップルは彼らの精子と卵子を生成し、子供をもうけることが出来ます。
人間はマウスに比べて複雑であるため、人間への適用にはまだまだ研究が必要なことや、「人間を創り出す」という事への倫理的な問題もありますが、いちゲイとしては、是非研究を進め、同性同士でも遺伝的つながりのある子供をもうけることが出来るようになってほしいところです。
(Source: The Advocate, Oct 5, 2012,
http://www.advocate.com/health/health-news/2012/10/05/fertility-research-opens-possibilities-gay-and-lesbian-couples )
- 関連記事
-
- 巨根なゲイは無防備なセックスをしがちという研究結果。 (2012/12/21)
- ゲイは父から娘、母から息子へ受け継がれるという研究結果。 (2012/12/16)
- オスの同性愛的な行動がメスを惹きつけるという調査結果。 (2012/12/13)
- ペンギンのゲイカップル、子供をもうける。 (2012/11/11)
- 同性カップルどちらにも遺伝的つながりある子供を授かる可能性が開かれる。 (2012/10/07)
- シドニーの医者、10代少年に科学的去勢治療。 (2012/09/10)
- 「それってとってもゲイゲイしいね!」っていうフレーズは健康を害するという研究結果。 (2012/08/31)
- ゲイポルノが性行為に与える影響についての調査結果。 (2012/08/09)
- 『目を見ればゲイであることがわかる』という研究結果。 (2012/08/07)
スポンサーサイト

この記事のトラックバック URL
http://rainbowgrid.blog.fc2.com/tb.php/323-290eed9c