fc2ブログ

10

02

コメント:

ディズニー, ビジネスはゲイフレンドリーだけど、政治活動は…..?

ゲイフレンドリーと知られるDisney、先日日本でも、レズビアンカップルの方たちが同性婚を挙げることが出来るとの回答を得て話題となりました。

参照→東京ディズニーランドでゲイの挙式。

ところが、政治献金を見るとまた別の姿が…

disney.jpg


Orlando Sentinelの調査によると、Walt Disney 社はフロリダで約2.5百万ドル(2億円)の政治献金を行っており、その90%は共和党候補(一般的に反LGBTとして知られる)、又は保守団体に寄付されていることが判明しました。

ディズニー社のスポークスマンであるBryan Maleniusは、「寄付はフロリダにおけるギャンブルの拡大に反対するために行っている」と述べています。

ディズニーは1995年より社員の同性パートナーに対しても健康保険を提供、ディズニーランドやリゾートでの同性婚も容認しました。しかし一方で同性婚を正式にサポートしてはいません。


ディズニー好きのゲイはたくさんいるはず。実際、アメリカのGay Days には、通常より150,000人以上の来客があり、13百万ドル(10億円)の追加的経済効果があったとのこと。
是非、ゲイフレンドリーな企業となってほしいところですね。

http://www.southfloridagaynews.com/business-and-career/business-news/7388-donations-show-disney-is-gay-friendly-in-business-conservative-in-politics.html

関連記事
スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加
管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバック URL

http://rainbowgrid.blog.fc2.com/tb.php/319-cba0961a

プロフィール

Leosuke08

Author:Leosuke08
The purpose of this blog is to introduce the LGBT scene in US, where LGBT business is developing rapidly, LGBT rights are being recognized broadly and LGBT people are playing important roles in various fields.

I hope this blog gives inspiration for all readers and contributes to develop the LGBT scene in Japan.

I am around 30 year-old living in Japan.

全記事表示リンク

検索フォーム

Designed by

Ad