fc2ブログ

08

07

コメント:

『目を見ればゲイであることがわかる』という研究結果。

eye-vector-free-md.png
(by Clker.com)


目の瞳孔を見ることで性的指向を明らかにできるという最新の研究が発表されました。

コーネル大学の研究者により実験が行われ、8月3日に出版される科学誌PLoS ONEに掲載されるこの研究は以下。

・325人の性的指向が多様な男女が参加。
・参加者は1分間のエロティックなビデオを鑑賞する。
・ビデオは例えば男性又は女性がマスターベーションしているものなど。
・瞳孔の大きさに影響を与えないように、ビデオの輝度は同一にする。
・参加者の瞳孔の変化を測定するために特殊な赤外線レンズを用いる。
・瞳孔の大きさを2ミリ秒ごとに計測する。

結果、以下が判明。

・参加者が魅力的だと感じるビデオを見たとき、彼らの瞳孔が開く。
・男性の反応は単純。ストレート男性は女性の性的なイメージを見たときに瞳孔が開くのに対し、ゲイ男性は男性の性的なイメージを見たときに瞳孔が開く。
・女性の場合は少し複雑。レズビアンは女性の性的なイメージを見たときに瞳孔が開くのに対して、ストレートの女性は男性、女性どちらの性的なイメージを見ても瞳孔が開く。
・なぜストレート女性がこのように反応するのかはいまだにわかっていない。

この研究者は、従来にも性的指向を判断する方法はあったものの、いろいろ問題があったと述べています。例えば最も簡単な方法としてはエロティックなビデオを鑑賞させ、勃起するかを確認する方法など考えられるが、文化や伝統的な理由からこの実験に参加できない人々もいたとのこと。そのため、性的指向を自動的に示す実験方法で、従来やり方に代替できる方法を探しており、今回の瞳孔を使う実験はまさしくそれに該当すると述べています。

性器を用いない性的指向を確認する方法が確立されれば、たとえばグローバルな規模でどのようにセクシャリティが分布しているかなどのより深い理解に役立つとのことです。


自分の興味のあるエッチな画像を見ると食い入るように見ちゃいますが、瞳孔レベルで反応しちゃっているんですね… また、ストレート女性は男女どちらの性的画像でも反応するというのは意味深ですね。それにしても男は単純…

(Source: Towleroad, August 6 2012,
http://www.towleroad.com/2012/08/new-study-shows-sexual-orientation-revealed-by-ones-eyes.html )

関連記事
スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加
管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバック URL

http://rainbowgrid.blog.fc2.com/tb.php/254-9c1b5426

プロフィール

Leosuke08

Author:Leosuke08
The purpose of this blog is to introduce the LGBT scene in US, where LGBT business is developing rapidly, LGBT rights are being recognized broadly and LGBT people are playing important roles in various fields.

I hope this blog gives inspiration for all readers and contributes to develop the LGBT scene in Japan.

I am around 30 year-old living in Japan.

全記事表示リンク

検索フォーム

Designed by

Ad