
同性の外国人カップル(片方がアメリカ人で他方が外国人)の移民申請について、従来より許可が下りやすくなるだろうと、国土安全保障省があらためて説明しました。
オバマ大統領の行政機関は昨年、「DOMA (Defense of Marriage ACT:婚姻保護法)により連邦政府からの認可が下りないこのような同性カップルについてもより優先順位の高い事項として、移民許可が下りるようになるだろう」と述べました。
しかし、何ら規定は設けられず、現状は変わっていないよう。
国土安全保障省の報道官であるPeter Boogaard は「その個人が、同性結婚による場合やその他の長期的な関係にみられるような、アメリカ合衆国の市民との間に近しい家族関係があるかの状況を総合的にみている。」と述べています。
Boogaardは、「DOMAが公式に廃止されるまでは、国土安全保障省は外国人間の同性カップルに対してグリーンカードを発行するつもりはない」と語りました。
こちらに留学していると、アメリカ人と付き合い始める人はたくさんいます。しかし、それがゲイカップルというだけで永遠に寄り添う事は出来ずやむなく帰ることになってしまいます。
このようなストレートカップルとの不平等が早く解消されるといいですね。
(Source: Towleroad , August 2 2012,
http://www.towleroad.com/2012/08/homeland-security-binational-same-sex-couples-still-low-priority.html )
- 関連記事
-
- 『禁欲』のみを勧める性教育に対して、訴訟を起こす。 (2012/08/22)
- 同性婚反対投票に疑問を呈する8歳男児の手紙。 (2012/08/20)
- アメリカ軍初のレズビアン海軍将官が誕生。 (2012/08/19)
- マドンナがロシアでライブ。予告通りLGBT擁護発言をする。 (2012/08/11)
- 外国人ゲイカップルの米国移民申請。 (2012/08/03)
- アメリカ初の女性宇宙飛行士でレズビアンであるサリー・ライド氏が死去。 (2012/07/25)
- ロンドンでGrindrがクラッシュ。 (2012/07/23)
- 「同志」と「ゲイ」。中国国語辞典における定義。 (2012/07/22)
- NY市、養子のためにLGBTをリクルート。 (2012/07/18)
スポンサーサイト

この記事のトラックバック URL
http://rainbowgrid.blog.fc2.com/tb.php/251-8f4c0fb8