
Amazonの創立者であるJeff Bezosがワシントン州での同性婚実現のため、2.5百万ドルを寄付すると発表しました。
同性婚実現に対する寄付としては最大となるこの金額、アマゾンの元従業員からの要望を受けて決めたそうです。
アマゾン元従業員であるJennifer Castさんは現在ワシントン州における同性婚実現の住民投票のための寄付金を募っており、彼女は元上司であるBezosに対し、以下のようなメールを送りました。
「私が愛する人と結婚するためには、ストレートの人たち、率直に言うと、私達を気にしてくれる豊かなストレートの協力が必要です。あなたが結婚の平等を支持するかわからないけど、傍観を決め込まないでください、私は投票が良い方向に向かう事を望んでいます。」
そして、彼女は10万ドルから20万ドルの間で寄付もらえないかお願いしたそう。
これに対して、Bezosは2日後に返信。
「Jen, これはたくさんの理由で正しいことだ。僕らは250万ドル寄付するよ。」
彼女は車の中でこのメールを見たとき、そして声を上げて2度読んでしまったと答えています。
さていかがでしょうか。さすがAmazon創立者、10万ドルの要望に対して250万ドルの応え。なんだかAmazonビジネスがうまくいっている理由がわかる気がします。ワシントン州での国民投票、無事通過するといいですね。
(Source: Queerty, July 27 2012
http://www.queerty.com/amazon-founder-jeff-bezos-pledges-2-5-million-for-same-sex-marriage-20120727/ )
- 関連記事
-
- 有名デパートのHarrod’s、性別によるおもちゃ売場の区分を止める。 (2012/08/08)
- ネットワークビジネス大手Amway に対するボイコットが始まる。 (2012/08/07)
- アメリカLGBTの購買活動などについての最新調査。 (2012/08/04)
- アメリカ鉄道会社のゲイ広告。 (2012/08/02)
- 元従業員の要望に応え、Amazonの創立者Jeff Bezosが同性婚実現のため2.5百万ドルを寄付。 (2012/07/28)
- Glee俳優Chris Colferの児童書、NY TimesベストセラーリストでNo.1。 (2012/07/27)
- 米小売大手Targetが新しいゲイ広告。 (2012/07/27)
- ターゲットが同性婚向けウエディングカードを発売。 (2012/07/18)
- GoogleとMicrosoftのLGBT職員に対する社内方針。 (2012/07/14)
スポンサーサイト

この記事のトラックバック URL
http://rainbowgrid.blog.fc2.com/tb.php/238-22e7aa1b