
NYにて、ゲイをターゲットとしたブティックホテルがオープンしました。5年にわたる計画と18か月の建設期間を経てオープンしたこのホテル、公衆浴場、秘密の庭、ナイトクラブやジムを備えているとのことです。
(秘密の、庭、、?)

タイムズスクエアにほど近く、ゲイの友達や家族も同伴できるためオーナーは「Straight-friendly」なホテルと宣伝しているとのこと。
さて、いかがでしょうかこのホテル。個人的にはすごく使ってみたいです。NYは宿泊施設がものすごく高く、ただ寝るだけのような施設でも結構な値段を取られます。(自分が2011年に行ったときは夏のシーズン中ってのもありましたが、4畳ほどの広さに机とベッドだけで$200取られました。) このホテルの料金を見ると、相部屋 $99~、個室$200~とあり、部屋のおしゃれさやゲイのかゆいところに手の届いた付属施設を考えれば、かなりお買い得ではないでしょうか。(でもゲイホテルで相部屋って、落ち着けない気がするけど。4人でシェアらしい)
(おしゃれできれいな部屋。)

ビジネスとしてはどうでしょうか。記事によるとNYは毎年5000万人の旅行者がおり、うち800万人がLGBTだそうです。このブティックホテル、105部屋あるので、年間38,325部屋を提供でき、800万人からすると1%にも満たないシェア!十分やっていけるのではないかと思います。
また、このホテル、ウェディングサービスも提供していますが、同性婚が認められているNYならかなり需要もあるのではないでしょうか。(ちなみに併設のナイトクラブで挙げるようです。いわゆる権威あるホテルでの友人の結婚式には行き飽きたので、こういう面白いところで挙げる結婚式は招待された人も楽しいのでは?いや、年配のノンケは引くかな。。)
日本でもホテルが乱立し、個性を出すこと必要な時代。外国人旅行者の誘致のためにも、東京に一つくらいこういうホテルがあってもいいかもしれないですね。
(招待されたオフミュージカルのメンバー。一応、ホテルのサービス外ですから、これ。)

source: TOPIX March 21 2012 “Gay NY hotel is `Straight-Friendly’”
http://www.topix.com/news/gay/2012/03/gay-ny-hotel-is-straight-friendly
The out NYC: http://www.theoutnyc.com/
- 関連記事
-
- 『LGBT ファイナンシャル・ガイド』―アメリカの一流銀行によるLGBT向け金融サービス。 (2012/07/08)
- 社内にLGBTネットワークを設置する際の10のポイント。 (2012/06/15)
- 社内にLGBTネットワークを構築する8つのメリット。 (2012/06/15)
- LGBT消費者をマーケティングするための10のステップ。 (2012/06/13)
- LGBTの客をつかむための5つのステップ。 (2012/04/25)
- LGBT会社案内(3)-Atlantis Cruise (2012/03/24)
- ノンケ・フレンドリーなホテル (2012/03/22)
- LGBT会社案内(2)Out Now Consulting (2012/02/18)
- LGBT会社案内(1)Community Marketing, Inc. (2012/02/16)
スポンサーサイト

この記事のトラックバック URL
http://rainbowgrid.blog.fc2.com/tb.php/18-25aac9f9