fc2ブログ

03

21

コメント:

大学寮のシャワーを壊した犯人

マンチェスター大学の学生寮における、学生への警告。


すみません。自分も大学生のときやったことあります、これ。
排水溝にたまった髪の毛にからみついちゃうんだよね。。
それで膜みたいになって水が流れなくなって、すごく焦る。。
生命の力強さを感じました、はい。

大学寮に住んでてこんな通知回ってきたらシャワー浴びるのも興奮しちゃうよね。もしかしたら隣室の気になるあいつがシャワーで毎日。。。みたいな感じで。「大量の」ってどれくらいだろう?



Dear Resident


<全校生徒が慢性的なマスターベーションによる大学の排水システムを壊したことで叱られる>

居住者へ
我々は最近大学が所有する居住施設のシャワー室において、いくつかの障害物を発見した、ほとんどは髪の毛である。

ところが最近数週間、我々が最近確定したところによると、大量の精液による障害をみつけた。これは見過ごすことができない。なぜなら精液は水に溶けず、フィルターに引っ掛かり、そして排水システムはこの影響を受けるからである。これにより今のところ2,000ポンド(26万円くらい)の修理費用がかかっている。

我々は、「君たちが自身の『ビジネス』を処理する」必要があることを知っているが、私たちはこのような非道についてかつては直面したことはない。この事件のせいで、我々は不幸なことに、君たちにシャワー室でのマスターベーションを控えるように要求しなければならない。我々はそのようなマスターベーションをする生徒に対して、自室で快適に、そして適切に処理するようアドバイスする。

(画像はイメージ図。本文とは関係ありません。)
shower.png

関連記事
スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加
管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバック URL

http://rainbowgrid.blog.fc2.com/tb.php/17-e7561f14

プロフィール

Leosuke08

Author:Leosuke08
The purpose of this blog is to introduce the LGBT scene in US, where LGBT business is developing rapidly, LGBT rights are being recognized broadly and LGBT people are playing important roles in various fields.

I hope this blog gives inspiration for all readers and contributes to develop the LGBT scene in Japan.

I am around 30 year-old living in Japan.

全記事表示リンク

検索フォーム

Designed by

Ad