fc2ブログ

06

20

コメント:

アメリカで最もゲイゲイしい地域ランキング。

不動産情報サイトの『Trulia』が、2010年度国勢調査をもとに、『ゲイゲイしい地域ランキング』を発表しました。


調査方法は、ZIPコード(郵便番号的なもの)ごとに、同性カップルの世帯がどれくらいの割合でいるかを算出するというもの。以下が結果となってます。

gayest area-1


1位はゲイの聖地カストロ、2位はゲイの観光地プロビンスタウン、3位はゲイのリゾート、パームスプリングであり、おおむね予想通りの結果なのではないでしょうか。ただし個人的には、カストロでも14%程度なのか―。と意外でした。あそこに行くと99%の人がゲイなのではないかと感じさせるので。まあ、新宿2丁目でも結構ストレートが住んでますしね。

ちなみに、レズビアンに限定した調査結果は以下となっています。

gayest area-2


上記のとおり、圧倒的にマサチューセッツ州(MA)が強いですね。一方、カストロはたったの1.9%。このことから、カストロは特に男性ゲイがたくさん住んでいることがわかります。

レズビアンの方はマサチューセッツに、ゲイの方はカリフォルニアに旅するといいかもしれませんね。

(日本だとどこだろう。新宿?それとも中野かな?)

(Source: Towleroad, June 19 2012,
http://www.towleroad.com/2012/06/gna.html)

関連記事
スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加
管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバック URL

http://rainbowgrid.blog.fc2.com/tb.php/167-4975bc3b

プロフィール

Leosuke08

Author:Leosuke08
The purpose of this blog is to introduce the LGBT scene in US, where LGBT business is developing rapidly, LGBT rights are being recognized broadly and LGBT people are playing important roles in various fields.

I hope this blog gives inspiration for all readers and contributes to develop the LGBT scene in Japan.

I am around 30 year-old living in Japan.

全記事表示リンク

検索フォーム

Designed by

Ad