
3月16日、ニュージャージー州ラトガース大学のゲイ学生自殺事件に対する判決が下されました。
2010年9月、同大学のダルン・ラビ(Dharun Ravi)容疑者がタイラー・クレメンティ(Tyler Clementi)さんの同性とのラブシーンをウェブカムで隠し取りし、ネットで生中継したことで、クレメンティさんが自殺した事件に対するものです。当時ラビ容疑者、クレメンティさんともに18歳、ルームメイトでした。
判決内容は、被害者の性的志向に基づいたヘイト・クライム(憎悪犯罪)、プライバシーの侵害を含む15の罪を認めるものです。直接的なクレメンティさんの死に対しては無罪でした。ラビ容疑者は数年間刑務所に収容され、その後本国であるインドへ強制送還される可能性があるとのことです。
さてこの事件、判決が下される前からかなり話題となっていました。というのも判決のポイントとして当該事件がヘイト・クライムにあたるか否かの判断が難しいからです。
裁判の過程で、過去にラビ容疑者がゲイに対し嫌悪を持っていたか否かについて証言者を喚問したりなんかもしていました。ヘイト・クライムが認定されれば10年の懲役の可能性もあり、ラビ容疑者の擁護派とヘイト・クライムとして認めるべきとする派(LGBT団体等を含め)、の間で議論されてました。
結果的にヘイト・クライムが認定されましたが、一人の代替(予備)陪審員は判決に納得していないと述べるなど、いまだに議論の的になっています。一つに、ヘイト・クライムにあたるかの決定的な証拠はなく、以下のツイート、「I went into molly’s room and turned on my webcam. I saw him making out with a dude. Yay.」「部屋に行ってウェブカムつけたぜ。んで、やつが野郎といちゃついてんの見たぜ、いぇい。」(たぶんこんな感じ。。)が重要な証拠になったことにあります。ラビ擁護派は、ヘイト・クライムなんかではなく単にstuid and immature kid(愚かで未熟なガキの犯罪だ)と反論してます。
さて、私的に考えるとどうでしょう。
確かに、人のプライベートを隠し撮りして公開するという行為は許されざるものではありません。また、それが「ゲイ」であるからというのならなおさらです。しかし、このケース、ラビ容疑者を擁護するわけではありませんが、「愚かで未熟なガキ」の犯罪に見えるのもまた事実です。例えば、ラビ容疑者のルームメイトがストレートで、でもすごく変な性癖を持っていた場合、やっぱり彼は隠し撮りする可能性がある気がするのです。
仮に、ラビ容疑者がゲイに対して嫌悪感を持っていたとしたらどうでしょう。自分は、だれの心にも、自分の受け入れられない対象というものがあると思います。例えば自分の場合タバコ吸ってる人見ると、なんだかいやな気分になります。これはなぜか論理的には説明できない、感情的なものです。そこで重要な事は、その「自分の受け入れられない対象」について、表に出すのではなく自分の中にしまっておくこと、ありきたりだけど、他者を理解するよう心掛けることだと思います。
今回の事件、ラビ容疑者はクレメンティさんを自殺に追い込む気などなかったように思いますが(そして実際、判決では直接的な死に対しては無罪としていますが)、ゲイであることが公になり、そのラブシーンを公開されることがどんな精神的苦痛を与えるか正確に思いやることが出来れば、悲劇は起きなかったように思います。
FBIの調査によると、2010年中で1,528人がアンチ・ゲイのヘイト・クライムの標的になっており、報告されたヘイト・クライムの全体の19%を占めるそうです。また、LGBTの若者の自殺率はストレートよりも数倍高いとも言われておいます。(少し古いですが1989年のアメリカ政府公式調査で4倍)。
ラビ容疑者が今回ヘイト・クライムと認定されることには賛否両論あるでしょうが、彼が数年間服役することで今後このような犯罪がなくなり、またLGBTの自殺者が減ることが、失われた命に対する贖罪になるのではないでしょうか。
(あくまでも私的な感想です。)
ちなみに、具体的な刑期等については5月に宣告されるとのことです。
追記:5月21日に詳細判決→ゲイのスパイ行為、Ravi被告に対する判決。
http://www.edgeonthenet.com/news/crime/news//131033/former_rutgers_student_convicted_in_webcam_case
http://www.edgeonthenet.com/news/crime/news//131075/alternate_juror_disagrees_with_rutgers_verdict_
- 関連記事
スポンサーサイト

この記事のトラックバック URL
http://rainbowgrid.blog.fc2.com/tb.php/16-e90f9e88