
「息子の15inchマックブック・プロを売ります。彼が新しいマックブックを欲しがるので、彼に買ってあげることにしました。昨年の夏に購入したものなので、まだ1年もたっていないです。見た目もきれいです。お値ごろだと思います。」
「脚注。私が息子をダメにしているっていうような内容のメッセージをたくさんもらうのはうんざりです。あなたが知らない背景があるのです。私の息子はホモセクシャルな振る舞いをするようになりました。そこで、彼と取引しました。というのも、もし彼がストレートになることを選んだのなら、彼により素敵なものを買ってあげることを約束したのです。だから、私が彼をダメにする悪い親だという趣旨のメッセージを送らないでください。私はよい親であり、彼の問題を解決するために一生懸命なのです。」
これは、Craigslist(クレイグスリスト、マンションの販売からアダルトな出会い系までなんでもありの、アメリカの巨大掲示板)に投稿された、中古パソコンの販売メッセージです。
この親、全くポイントがずれていますね。 新しいパソコンを息子に買っちゃう事でダメな親って言われることを気にしていますが、息子の事を全く理解していない点でダメダメな親です。
モノで釣ればセクシャリティが変わるとでも思っているんでしょうか…おそらくこの息子さん、新しいマックプロを駆使してより快適にゲイライフを謳歌することでしょう。とはいえ、ゲイに関して知識のない親がこんな取引してしまう親心も理解できなくもないですが…
(Souce: Towleroad, June 14 2012,
http://www.towleroad.com/2012/06/macbook-pro-the-new-way-to-cure-your-kids-homosexuality.html)
- 関連記事
-
- エルトン・ジョンは息子の将来が心配? (2012/08/22)
- 同性カップルと12人の子供たち。 (2012/08/13)
- 子供を持ったゲイカップルについての研究結果。 (2012/07/01)
- レズビアンカップルに育てられても影響なし。という新しい研究報告。 (2012/06/21)
- 『息子のMacbook Proを1300ドルで売ります。』なぜなら彼をゲイからストレートにするため。 (2012/06/15)
- 億万長者ゲイカップルの6人目の子供。 (2012/06/14)
- 『ゲイカップルによる子育ては悪影響』という研究報告に非難殺到。 (2012/06/14)
- LGBT及びストレートの子供たちに対する『家庭、学校、コミュ二ティ』についての調査。 (2012/06/09)
- レズビアンの女性、子供4人を連れて感動のスピーチ。 (2012/04/24)
スポンサーサイト

この記事のトラックバック URL
http://rainbowgrid.blog.fc2.com/tb.php/159-627b9d78