ナイトクラブのイベンターで作家のJustin Luke Zirilliが『Gulliver Takes Manhattan』という小説を出版しました。
この本、20代のゲイの若者がNYで新たなゲイライフを始めるというような内容らしいですが、注目すべきはその宣伝方法です。
なんと『彼の若い友達が本と一緒に挑発的なポーズをとる』というもの。かなりセクシーな仕上がりになっています。
確かに、「この本なんなんだろー」と気になってしまいます。今後の宣伝方法の主流になるかもしれませんね…
(本より腹筋に目が行ってしまう…)

(本読んでない...こんな使い方もあるよって教えてくれてる?)

(興奮するシーンもあるってことだね。)

(Source: Queerty June 12 2012,
http://www.queerty.com/photos-reading-is-fundamental-20120609/)
この本、20代のゲイの若者がNYで新たなゲイライフを始めるというような内容らしいですが、注目すべきはその宣伝方法です。
なんと『彼の若い友達が本と一緒に挑発的なポーズをとる』というもの。かなりセクシーな仕上がりになっています。
確かに、「この本なんなんだろー」と気になってしまいます。今後の宣伝方法の主流になるかもしれませんね…
(本より腹筋に目が行ってしまう…)

(本読んでない...こんな使い方もあるよって教えてくれてる?)

(興奮するシーンもあるってことだね。)

(Source: Queerty June 12 2012,
http://www.queerty.com/photos-reading-is-fundamental-20120609/)
- 関連記事
-
- アップルiphoneの最新OSにゲイとレズビアンの絵文字が登場。 (2012/06/15)
- Johnson & Johnsonがゲイいじめ反対キャンペーンに参加。 (2012/06/15)
- IKEAがマイアミのゲイビジネス賞を受賞。 (2012/06/14)
- 会計事務所Ernst&YoungのCEOが青少年団体におけるゲイの締出しを止めるように訴える。 (2012/06/14)
- こうすれば売れる!書籍のセクシーで新しい宣伝方法。 (2012/06/12)
- モルモン教徒のオーナーが所有する名門ホテルのゲイパッケージプラン。 (2012/06/12)
- アメリカン・アパレルのゲイ広告。 (2012/06/09)
- 同性婚を禁止することの経済的損失。 (2012/06/06)
- アメ車シボレーがゲイ広告。 (2012/06/06)
スポンサーサイト

この記事のトラックバック URL
http://rainbowgrid.blog.fc2.com/tb.php/148-644c2370