
モスクワ市議会により決議された、『100年間Gay Prideを禁止する法律』が、ロシアの地方裁判所でも支持されました。これにより2012年3月~2112年3月の1世紀にわたり、Moscowではゲイ・プライドが開催できなくなりました。
ロイターの伝えるところによるとロシアのLGBTリーダーであり、ゲイ・プライド主催者でもあるNikolay Alekseyevは、高位の裁判所に控訴する方針であり、もしそこでも法律が支持されてしまったら、欧州人権裁判所に訴え出るとのこと。
さて、いかがでしょうか。さる5月27日にモスクワでLGBT権利活動家が44人逮捕されましたが、今回は100年間!もゲイ・プライドを禁止しちゃいました。ロシア政府の本気を感じます。
法律の制定者も議会で決議した人もロシアからゲイが見えなくなることに大義を感じているのでしょうか。数十年後には死んでいなくなるのだから、そのあとの事は次の世代で決めるべきであると思うのですが.. ゲイ・プライドを禁止したところでロシアからゲイがいなくなるわけではありませんし。
マイノリティの弾圧はコミュニティを全体主義的な性質へと変え(もしくは全体主義的な傾向が強まるとマイノリティを弾圧し始めるのかな、ナチスのように)、このような行きすぎた法律をきっかけに今後ロシアではますます自由が狭まっていくのではないでしょうか。
ロシアの高位の裁判所でこの法律がひっくり返ることを期待しましょう。
(Source: Queerty June 8
http://www.queerty.com/moscow-bans-gay-pride-parades-for-100-years-20120608/)
- 関連記事
-
- レインボーな寿司。 (2012/06/23)
- 日系アメリカ人でカミングアウトゲイのジョージ・タケイ氏、NYプライドに参加表明。 (2012/06/20)
- 米国防総省がペンタゴンでゲイポスター。 (2012/06/19)
- 空港検査でペドフィリア(幼児性愛者)として疑われた理由。 (2012/06/19)
- モスクワでは向こう100年間、ゲイ・プライドが開けなくなった。 (2012/06/09)
- デンマークでは、教会で同性のウエディングが出来るようになった。 (2012/06/08)
- LGBT層がオバマ大統領政治資金の最大の寄付者へ。 (2012/06/06)
- カナダで殺人容疑のゲイポルノスター、ベルリンで逮捕。 (2012/06/05)
- LGBTへの憎悪犯罪による犠牲者数。 (2012/06/01)
スポンサーサイト

この記事のトラックバック URL
http://rainbowgrid.blog.fc2.com/tb.php/142-de4e0644