fc2ブログ

06

06

コメント:

LGBT層がオバマ大統領政治資金の最大の寄付者へ。

LGBT donors



CNNの分析によると、オバマ大統領の大口政治資金提供者のうち少なくとも33人はオープンリーゲイであると判明しており、これは1/16にあたるのだそう。一方ワシントンポストは、いわゆる “bundlers”(集金人)のうち1/6はゲイ、The Advocadte誌は1/5にも上ると見積もっています。彼らは今年の3か月で8百万ドルもの金を集めたとのこと。

法律上、政治資金の寄付者は氏名、住所、職業等を明記する必要があるが、もちろん性的指向を開示する義務はないそうです。よって、CNNはすでにゲイだとわかっている人のみを集計しているとのこと。

ゲイの寄付者としては、例えばソフトウェア業界の企業家Tim Gillはすでに67万ドルをオバマのキャンペーンに寄付しており、Newsweb Corpを所有するFred Eyhcanerはすでに120万ドルを寄付しているとのことです。


さて、いかがしょうか。オバマ大統領の「同性婚支持発言」の影響が出てきているのかと思います。(こちら→オバマ大統領、同性婚の支持を表明。)やこれだけのゲイ資金が集まるという事は、それだけLGBTコミュニティにとってオバマ大統領の再選は重要な事であり、またゲイの中に経済的に成功した人も多いことの証左ではないでしょうか。

引き続き頑張ってほしいところですね。



写真はオバマ大統領を支持するLGBT著名人。左から、

Neil Patrick Harris (38)
―俳優。同じく俳優のDavid Burtka(37)との恋愛が報じられ、カミングアウト。

Suze Orman (61)
―金融起業家、テレビ司会者。2007年にレズビアンであることを公表。2010年自身がホストを務める番組の共同プロデューサーの女性と同性婚。

Ricky Martin (40)
―こちら参照→リッキー・マーティンと子供たち。

Ellen DeGeneres (54)
―女優、コメディアン。レズビアンであることを公表している初のアカデミー賞女性司会者。2008年、女優のPortia De Rossi(39)と同性婚。


Dustin Lance Black (37)
―脚本家、映画監督、TVプロデューサー。2008年の『Milk』でアカデミー脚本賞受賞。他『J・エドガー』など。2009年にゴムなしセックス画像が流出し、訴訟を起こすなんてことも。


(Source: SFGN, June 5 2012
http://www.southfloridagaynews.com/news/national-news/6306-lgbt-donors-among-president-obamas-biggest-contributors.html)

関連記事
スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加
管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバック URL

http://rainbowgrid.blog.fc2.com/tb.php/139-df78f653

プロフィール

Leosuke08

Author:Leosuke08
The purpose of this blog is to introduce the LGBT scene in US, where LGBT business is developing rapidly, LGBT rights are being recognized broadly and LGBT people are playing important roles in various fields.

I hope this blog gives inspiration for all readers and contributes to develop the LGBT scene in Japan.

I am around 30 year-old living in Japan.

全記事表示リンク

検索フォーム

Designed by

Ad