fc2ブログ

06

02

コメント:

スーパーヒーロ-のグリーン・ランタンもゲイだった。

green lantern-1


先日晴れて同性婚を達成したX-Menに続き(→X-Menが同性婚。)、別のスーパーヒーロ―である「Green Lantern」(グリーン・ランタン)もゲイであることが判明しました。

6月6日発売の最新号で、初代グリーン・ランタン(6代目までいるらしい)のアラン・スコットがゲイとして再登場する模様。1940年に初めて登場した彼は女性と結婚し、2人の子供を持つという設定でしたが、今回はキャラクターの再設定となるとのこと。

1988年ですでに、この1940年版アラン・スコットの息子オブシディアンが男性とキスするというシーンを設けたことから、グリーン・ランタンの発行元DCコミックスはゲイキャラクターのリーダー的存在だったともいえるそうです。

今回の試み、過去のグリーン・ランタンを若返らせて再登場させる企画を考えたとき、スコットは独身となるため息子のオブシディアンは存在することが出来なくなり、グリーン・ランタンからゲイ・キャラクターがいなくなるってしまうのが残念で、スコットをゲイキャラにしちゃったそうです。

またまたいくつかのアンチ・ゲイ団体が抗議しているそうですが、作者のRobinsonは、ゲイとなることは、スコットのただ一つの側面にすぎないと全く気にしていない様子。


さて、うれしいことにまた一人ゲイのスーパーヒーローの誕生です。もうこうなるとゲイじゃなきゃスーパーヒーローとして失格って流れになるといいですね(それは行きすぎか…)

こちらも是非、映画化してほしいところですね。

(Source: RN-T.com, June 1 2012
http://romenews-tribune.com/view/full_story/18826917/article-Green-Lantern-relaunched-as-brave--mighty-and-gay?instance=home_news_lead_story)

関連記事
スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加
管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバック URL

http://rainbowgrid.blog.fc2.com/tb.php/131-a5e226ba

プロフィール

Leosuke08

Author:Leosuke08
The purpose of this blog is to introduce the LGBT scene in US, where LGBT business is developing rapidly, LGBT rights are being recognized broadly and LGBT people are playing important roles in various fields.

I hope this blog gives inspiration for all readers and contributes to develop the LGBT scene in Japan.

I am around 30 year-old living in Japan.

全記事表示リンク

検索フォーム

Designed by

Ad