fc2ブログ

11

29

コメント:

英、セックスは生殖より楽しみのため、という調査結果。

最近イギリスで実施された全国調査によると、20年前に比べセックスをする回数は減っている一方、同性愛等の性的多様性は進んでいる事が判明しました。
スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加

11

26

コメント:

いじめっ子は、危険な性行為に及びやすいという調査結果。

Pediatricsに発表された最新調査によると、いじめっ子のティーンは危険な性行為に及びやすい、という事が判明しました。
このエントリーをはてなブックマークに追加

11

25

コメント:

「新しいコンドーム」コンテスト。

Microsoft創設者ビル・ゲイツが運営する事前団体Bill&Melinda Gates Foundationが「未来のコンドームコンテスト」を開催。

apex medical technology
(Prototype of Collagen condom by Apex)
このエントリーをはてなブックマークに追加

11

24

コメント:

LGBTに不寛容、プーチン大統領のコメント。

アンチゲイ法を施行したロシアのプーチン大統領が、ロイターにコメント。

Putin 
(Vladimir Putin by Wikipedia)
このエントリーをはてなブックマークに追加

11

24

コメント:

アメリカ、LGBT投資家はより積極的であるという調査結果。

スイスを本拠とするグローバル銀行UBSの調査によると、LGBTの投資家はアメリカ経済の未来に対してより前向きである事が判明。
このエントリーをはてなブックマークに追加

11

23

コメント:

X−Menシリーズに新しいゲイキャラクター。

人気コミックシリーズX−Menの最新号で新しいゲイキャラクターが登場しました。

Ben Xmen
(X-men by Pink News)
このエントリーをはてなブックマークに追加

11

22

コメント:

アメリカLGBTの購買力に関するインフォグラフ。

米クレジットカードの比較サイト、Credit monkeyが、LGBTの購買力に関するインフォグラフを公開。

このエントリーをはてなブックマークに追加

11

17

コメント:

APPLE社CEOティム・クック氏、アメリカ議会にLGBT差別禁止法案の支持を要求。

アップル社のトップであるティム・クック氏がウォールストリート・ジャーナル誌上で、アメリカ上院議員に対し、「ENDA(Employment Non-Discrimination Act、雇用差別禁止法)を支持すべし」という寄稿。
このエントリーをはてなブックマークに追加

11

16

コメント:

顔つきでゲイを見分けられる?についての研究結果。

Charles University及びPrague and the Academy of Sciences of the Czech Republicが実施した最新調査によると、ゲイ男性とストレート男性の間では顔つきについての身体的違いがあるという事。
このエントリーをはてなブックマークに追加

11

16

コメント:

ストレート男性は3倍バイセクシャルという性指向を信じないという研究結果。

Pittsburgh大学の調査によると、自らをストレートと自認する男性はバイセクシャルを「認められるべき性指向ではない」と考える割合が3倍にも上る事が判明。
このエントリーをはてなブックマークに追加

11

04

コメント:

バイセクシャル宣言はマーケティングのため?Lady Gagaが反論。

“This is who I am and who I have always been.” (これが私で、いままでずっとそうだったの。)

Lady gaga
(Lady Gaga by wikipedia)
このエントリーをはてなブックマークに追加

11

02

コメント:

ファイナンシャル・タイムズ誌がLGBTに貢献したビジネス・エリートランキングを発表。

LGBTシーンに貢献したビジネスマンのランキングである「The Top 50 OUTstanding in Business List」が、ファイナンシャル・タイムズ(FT)誌に公表されました。
このエントリーをはてなブックマークに追加

プロフィール

Leosuke08

Author:Leosuke08
The purpose of this blog is to introduce the LGBT scene in US, where LGBT business is developing rapidly, LGBT rights are being recognized broadly and LGBT people are playing important roles in various fields.

I hope this blog gives inspiration for all readers and contributes to develop the LGBT scene in Japan.

I am around 30 year-old living in Japan.

全記事表示リンク

検索フォーム

Designed by

Ad