fc2ブログ

09

30

コメント:

レズビアンのための出会い系アプリ『Dattch』。

レズビアン及びバイセクシャル女性をターゲットとした出会い系アプリの『Dattch』がイギリスで100,000ユーロ(約1,300万円)の事業投資をゲットしたというニュース。

dattch.png
スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加

09

29

コメント:

米石油メジャーExxon Mobil、同性夫婦へ医療保険を付与。

LGBTアンチな企業として名高いExxon Mobil(エクソン・モービル)が、アメリカで合法的に結婚した同性カップルに対し、health benefit(医療保険)を付与する事を発表しました。

exxon.jpg
(by Pink News)
このエントリーをはてなブックマークに追加

09

28

コメント:

大手パスタメーカーのホモフォビア騒動。

世界の大手食品メーカ―であるBarillaのチェアマンであるGuido Barillaがホモフォビア(同性愛嫌悪)な発言をし、話題になっています。

barilla.jpg
(by Queerty)
このエントリーをはてなブックマークに追加

09

23

コメント:

ローマ法王、LGBTを容認する発言。

ローマ法王Francisが教会のインタビューにおいて、LGBTの人々に対する寛容なメッセージを述べました。
このエントリーをはてなブックマークに追加

09

22

コメント:

アメリカ、LGBTに特化した法律事務所。

アメリカ、ニューオリンズでLGBTコミュニティのニーズに特化した法律事務所がオープン。

gay law firms
(by Queerty)
このエントリーをはてなブックマークに追加

09

17

コメント:

英プロサッカー、レインボーの靴ひもでゲイの選手支持を表明。

サッカー競技上に多くのレインボーが彩る?

rainbow lace
(by Pink News)
このエントリーをはてなブックマークに追加

09

16

コメント:

第2次大戦の退役軍人、20年越しの交際を経て、同性婚。

95歳になる第2次大戦の退役軍人であるJohn Banvardが、67歳のパートナー、Gerard Nadeauと、Veteran’s House(退役軍人のためのケアハウス)で結婚。

95years wedding
(by Towleroad)
このエントリーをはてなブックマークに追加

09

15

コメント:

トランスジェンダーは失職及び貧困率が高いという調査結果(アメリカ)。

アメリカの最新の調査によると、トランスジェンダーの社会人の失職率は全人口の2倍であり、年収1万ドル以下の所得しか稼げない率は全人口の4倍にも上るそうです。

このエントリーをはてなブックマークに追加

09

14

コメント:

おもちゃ会社ToysRus(トイザらス)、ジェンダーステレオタイプな宣伝活動を見直す方針。

オモチャのトイザらスは、ターゲットである子供達へのマーケティング活動において、従来の男女の性別を分けた戦略から、より包括的な戦略をとることを発表しました。

toysrus.png
(by Pink News)
このエントリーをはてなブックマークに追加

09

14

コメント:

猿のHIVウィルスを完治するワクチンが開発される。

Vaccine and Gene Therapy Institute at Oregon Health and Science Universityの研究チームは、猿のHIVに相当するSIVを体内から根絶するワクチンを発見したと発表。
このエントリーをはてなブックマークに追加

09

08

コメント:

映画の中にどれだけLGBTがいる?大手6スタジオを分析したレポート。

LGBTメディア啓蒙団体のGLAADが映画におけるLGBTについてまとめたレポート “Studio Responsibility Index”を発表。

studio responsibility index
このエントリーをはてなブックマークに追加

09

07

コメント:

初の商用HIVワクチン、実用化へ一歩前進。

一般販売用として開発が進められている初のHIVワクチンが、臨床試験でヒトの患者に対する副作用が認められず、無事フェーズ1を突破しました。

Vaccine.jpg
(by Queerty)
このエントリーをはてなブックマークに追加

プロフィール

Leosuke08

Author:Leosuke08
The purpose of this blog is to introduce the LGBT scene in US, where LGBT business is developing rapidly, LGBT rights are being recognized broadly and LGBT people are playing important roles in various fields.

I hope this blog gives inspiration for all readers and contributes to develop the LGBT scene in Japan.

I am around 30 year-old living in Japan.

全記事表示リンク

検索フォーム

Designed by

Ad