fc2ブログ

04

30

コメント:

アメリカバスケリーグNBAの現役選手、Jason Collinsがカミングアウト。

アメリカプロバスケリーグ初のカミングアウト選手が誕生。アメフトや野球など他のアメリカ主要プロリーグの中でも、カミングアウトした初の現役選手となりました。

Jason Collins
(Jason Collins by Wikipedia)
スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加

04

29

コメント:

「職場におけるLGBT」に関する最新調査。

NYのシンクタンクThe Center for Talent Innovationが「LGBTと職場」に関する新しい研究結果を発表。
このエントリーをはてなブックマークに追加

04

25

コメント:

フランスで同性婚が合法化。

23日、同性婚を合法化し、養子をとる事を認める法律がフランス下院議会を通過、フランスは同性婚が認められる14番目の国となりました。

france flag
このエントリーをはてなブックマークに追加

04

18

コメント:

ニュージーランドで同性婚が合法化。

ニュージーランド議会で同性婚法案が可決、ニュージーランドは同性婚が認められる13番目の国となりました。

newzealand.jpg
このエントリーをはてなブックマークに追加

04

17

コメント:

中国では80%のゲイ男性がストレート女性と結婚している。

青島大学の教授で、中国におけるLGBT問題の専門家であるZhang Beichuan氏は、約80%のゲイ男性が女性と結婚していると、Guardian誌に語りました。
このエントリーをはてなブックマークに追加

04

16

コメント:

NIKE、「ゲイ選手のスポンサーとなる準備はできている。」

NBA、Golden State Warriorsの社長でオープンリーゲイであるRick Welts氏がBloombergのインタビューに対し、「NIKEはカミングアウトアスリートとJUST DO ITする準備はできている」と回答。

nike.jpg
このエントリーをはてなブックマークに追加

04

13

コメント:

アメコミ初のトランスジェンダーキャラ。

最近相次いでスーパーヒーローのカミングアウトが続いているDCコミックで、今度はトランスジェンダーのキャラクターが登場。
このエントリーをはてなブックマークに追加

04

12

コメント:

OUT紙の選ぶ「影響力のあるゲイ」ランキング。

アメリカで最も影響力のあるLGBTは誰なのでしょうか?
このエントリーをはてなブックマークに追加

04

10

コメント:

アダム・ランバート、ボーイフレンドと破局。

カミングアウトゲイの歌手, Adam Lambert(31)がTVスターのSauli Koskinenと破局。

adam lambert
(Adam Lambert by Wikipedia)
このエントリーをはてなブックマークに追加

04

06

コメント:

LGBT人口調査、問題はそう単純ではなかった。

先日→アメリカ、最新のLGBT人口比率。で最新のアメリカLGBT人口比率をお伝えしましたが、詳細に分析している記事があったので紹介します。
このエントリーをはてなブックマークに追加

04

03

コメント:

イタリアの科学者が「ワクチンのせいでゲイになる。」というトンデモ学説。

Vice Italyのインタビューに対し、70歳の科学者でジャーナリストのGian Paolo Vanoliがトンデモ学説を披露。

gay vaccination
(by The advocate.com)
このエントリーをはてなブックマークに追加

04

03

コメント:

元NBAスター選手、マジック・ジョンソンの息子がカミングアウト。

元NBAレイカーズのスター選手Magic Johnsonの息子であるEarvin Johnson Ⅲが、ボーイフレンドとともにロスアンゼルスのWest Hollywoodにてゲイである事をカミングアウト。

EJ
(EJ by Pink News)
このエントリーをはてなブックマークに追加

04

02

コメント:

20歳のアメリカ人男性、カミングアウトゲイ初のエベレスト制覇へ。

アメリカの男子大学生、Cason Crane君がカミングアウトゲイとしては初のエベレスト山登頂に挑戦する事になりました。

CasonCrane CREDIT Outsports
(Cason Crane by Pink News)
このエントリーをはてなブックマークに追加

プロフィール

Leosuke08

Author:Leosuke08
The purpose of this blog is to introduce the LGBT scene in US, where LGBT business is developing rapidly, LGBT rights are being recognized broadly and LGBT people are playing important roles in various fields.

I hope this blog gives inspiration for all readers and contributes to develop the LGBT scene in Japan.

I am around 30 year-old living in Japan.

全記事表示リンク

検索フォーム

Designed by

Ad