fc2ブログ

04

18

コメント:

ニュージーランドで同性婚が合法化。

ニュージーランド議会で同性婚法案が可決、ニュージーランドは同性婚が認められる13番目の国となりました。

newzealand.jpg
このエントリーをはてなブックマークに追加

03

29

コメント:

TIME誌、同性カップルのキス写真とともに「同性婚は既に勝ち取っている。」のタイトル。

現在、連邦最高裁で係争中の同性婚に関する審議に対応し、TIME誌はセンセーショナルな表紙を採用しました。
このエントリーをはてなブックマークに追加

03

27

コメント:

同性婚支持でFacebookが赤く染まった日。

火曜日、米連邦最高裁にて、カリフォルニア州の同性婚を違憲とした「Proposition 8」の合法性について議論されるのに応じ、LGBT人権団体のHuman Rights Campaign(HRC)がFacebookのプロフィール写真に赤いトレードマークを用いるよう呼びかけました。

HRC red
(By HUFFPOST)
このエントリーをはてなブックマークに追加

03

25

コメント:

「同性婚を支持するようになったのはなぜ?」に関する調査結果。

Pew Research Centerが、同性婚を支持するようになった主な原因についての調査結果を発表。

gay marriage UK
このエントリーをはてなブックマークに追加

03

19

コメント:

同性婚した男性ゲイカップルは寿命が延びるという調査結果。

デンマークのThe International Journal of Epidemiologyが発表したところによると、同性婚をしたゲイカップルの死亡率は、1989年以降(89年は初めて同性婚が認められた年)、急激に改善しているという事が判明しました。

gay seniors
(by Queerty)
このエントリーをはてなブックマークに追加

03

02

コメント:

オバマ大統領、「もし私が最高裁判所の立場なら、同性婚禁止法案は違憲とするだろう。」

木曜日、米司法省はカリフォルニアの同性婚禁止法案「Propsition8」が合衆国憲法に違反する趣旨の弁論趣意書を最高裁判所に提出。

presidentobama.jpg
(by Pink News)
このエントリーをはてなブックマークに追加

02

28

コメント:

60社以上の有名企業がカリフォルニア州の同性婚違憲法案に反対の表明。

26日、Facebook同性婚を違憲とする法案「Proposition 8」に反対する弁論趣意書を発表。これに対して米国を代表する60社以上の企業が、賛同を表明しました。

scotus.jpg
(by Queerty)
このエントリーをはてなブックマークに追加

02

15

コメント:

同性婚ができる州は、動物とセックスできる州より少ない。

面白い地図が話題となっています。

animal.jpg
(by Queerty)
このエントリーをはてなブックマークに追加

12

23

コメント:

ブラジル、サンパウロで同性婚が合法化。

brazil.jpg
このエントリーをはてなブックマークに追加

12

21

コメント:

豪政治家、同性婚するためスペインへ。

ゲイのオーストラリア人政治家Ian Hunter(52)とパートナーのLeith Semmensが、スペインの小さな町Juneで挙式。

ian hunter
( Ian Hunter by Wikipedia)
このエントリーをはてなブックマークに追加

プロフィール

Leosuke08

Author:Leosuke08
The purpose of this blog is to introduce the LGBT scene in US, where LGBT business is developing rapidly, LGBT rights are being recognized broadly and LGBT people are playing important roles in various fields.

I hope this blog gives inspiration for all readers and contributes to develop the LGBT scene in Japan.

I am around 30 year-old living in Japan.

全記事表示リンク

検索フォーム

Designed by

Ad