fc2ブログ

01

04

コメント:

2013年度ゲイニュースランキング。

既に年が明けましたが、2013年度のLGBTニュースランキングをお伝えします。
ちなみに、ランキングはアクセス数を参考にしてはいますが、ブログ管理人の独断で選んでいますのでご了解ください。

スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加

04

12

コメント:

OUT紙の選ぶ「影響力のあるゲイ」ランキング。

アメリカで最も影響力のあるLGBTは誰なのでしょうか?
このエントリーをはてなブックマークに追加

12

30

コメント:

2012年度ゲイニュースランキング。

さて、2012年も残すこと数日となりました。そこで2012年度のアクセスランキングを発表したいと思います。

このエントリーをはてなブックマークに追加

12

22

コメント:

2012年度セレブの素敵な『もっこり』ランキング。

NYのファッションマガジン、『Paper Mag』が2012年度の素敵な“もっこりランキングを発表。

このエントリーをはてなブックマークに追加

12

21

コメント:

LGBTのフォロワー数最新ランキング。

The Advocate誌がLGBTフォロワー数ランキングを発表。

twitter.jpg
このエントリーをはてなブックマークに追加

09

21

コメント:

(ゲイの)旅行で使えるスマホアプリ10。

ゲイブログのSFGN.comが、「旅行で役に立つスマホアプリ10」を発表。ゲイならではのものから、普通に役に立ちそうなものまでいろいろですね。

grindr-2.jpg
(by SFGN.com)
このエントリーをはてなブックマークに追加

09

12

コメント:

ゲイに人気の旅行先ランキング2013。

LGBTマーケティング会社Out Nowが自社の調査を元に、LGBTの人気旅行先ランキングを発表。

outnow consulting

このエントリーをはてなブックマークに追加

07

29

コメント:

ゲイのための英語学習法。その3‐Listening &Speaking編 –

english conversaation

リスニングとスピーキングをマスターするためのゲイならではの勉強法をまとめてみましょう。

ゲイのための英語学習法。その1―なぜゲイは英語を勉強すべきか?―

ゲイのための英語学習法。その2‐Reading &Writing編 –
このエントリーをはてなブックマークに追加

07

26

コメント:

ゲイのための英語学習法。その2‐Reading &Writing編 –

english conversaation


前回、ゲイのための英語学習法。その1―なぜゲイは英語を勉強すべきか?―でゲイは英語を勉強すべき!という事を書きましたので、今回は具体的な勉強法に入りましょう。
このエントリーをはてなブックマークに追加

07

25

コメント:

ゲイのための英語学習法。その1―なぜゲイは英語を勉強すべきか?―

english conversaation

最近、英語の重要性が毎日のように喧伝されていますが、個人的に、ゲイの人たちは英語を勉強するメリットが大きく、積極的に学ぶべきだとおもいます。

自分自身、まだまだ「ネイティブみたいにペラペラしゃべれるぜ!」っていうレベルではないけれど、2年半にわたる海外生活において、英語学習におけるゲイであることのメリットをひしひしと感じているので、『ゲイのための英語学習法』をここにまとめておこうと思います。

このエントリーをはてなブックマークに追加

プロフィール

Leosuke08

Author:Leosuke08
The purpose of this blog is to introduce the LGBT scene in US, where LGBT business is developing rapidly, LGBT rights are being recognized broadly and LGBT people are playing important roles in various fields.

I hope this blog gives inspiration for all readers and contributes to develop the LGBT scene in Japan.

I am around 30 year-old living in Japan.

全記事表示リンク

検索フォーム

Designed by

Ad